耳つぼダイエットが他のダイエットと違う5つのポイント

こんにちは!
耳つぼダイエットカウンセラー

なおです。

 

今日のテーマは

耳つぼダイエットが他のダイエットと違う5つのポイント

ダイエットといえば、食事制限や運動
サプリなどいろいろな方法がありますよね。

その中でも、注目されているのが
「耳つぼダイエット」

でも、他の方法と何が違うのかご存じでしょうか?
ここでは、耳つぼダイエットが他と比べてオススメな
5つのポイントを紹介します。

 

1. 食欲を自然にコントロールできる

耳つぼダイエットでは、耳の特定の場所を刺激する
ことで「食べたい!」という気持ちをやわらげる
ことができます。
無理にガマンするのではなく、自然と食べる量が
減っていくので、ストレスがたまりにくいのが特徴です。

 

2. 運動が苦手な人でもOK

運動系のダイエットは、体力が必要だったり時間が
取れなかったりして、なかなか続かないこともあります。
でも耳つぼダイエットは、特別な運動が必要ないので、
忙しい人や体を動かすのが苦手な人にもぴったりです。

 

3. リバウンドしにくい

短期間で急に体重を落とすダイエットは、終わった後に
すぐリバウンドしてしまうことも。
でも耳つぼダイエットは、体のバランスを整えながら
少しずつ痩せていくので、無理がなくリバウンドしにくいです。

 

4. 気持ちも安定しやすい

耳には「心のバランス」に関わる場所もあり
耳つぼを刺激することでイライラや不安がやわらぎ、
落ち着いた気持ちでダイエットに取り組めます。
気持ちが安定すると、暴飲暴食も減りやすくなります。

 

5. 毎日続けやすい

耳つぼダイエットは、専用の小さな粒を耳に貼るだけ。
特別な器具や大がかりな準備は必要ありません。
日常生活の中で気軽に続けられるので、
仕事や家事の合間でも無理なく取り入れられます。

 

まとめ

耳つぼダイエットは、ガマンや負担をなるべく
減らしながら、自分の体と心にやさしく向き合える
方法です。
食べ過ぎやストレス太りに悩んでいる方
他のダイエットで挫折してしまった方も
一度試してみてはいかがでしょうか。

 

 

無料の初回カウンセリングのご予約受付中です😊

 

※レプリコンワクチン(mRNAワクチン)
接種の方はご来店をお断りいたします。

 

ご予約はこちら

 

サロンへのお問い合わせはこちら

 

LINEInstagramのDMからでも
ご予約、お問合せ頂けます。

 

TEL:070-8458-6530

 

お客様は狭山市を中心に
入間市、所沢市、川越市、日高市
などからお越しいただいています。
国道16号からすぐなので
お車でのアクセスも便利です🚗
公式LINEに登録いただいた方には
LINE限定クーポンをプレゼントしています🎁
             

 

Instagramではダイエットや腸活に役立つ
プチ情報などを配信しています。
    

 

Follow me!